2008年06月26日

花まるの話

「キター  !!!」  ではありませんが、毎年この季節に、山形から送られてくるさくらんぼ
今年は とってもあま~い 佐藤錦face02
さくらんぼをお腹いっぱい食べられる幸せを感じていますicon06

花まるの話

花まるの話

山形の銘菓に「鷹山花丸」(上杉鷹山にちなんで) と名づけられた和菓子がありますが、
その菓子箱に添えられたしおりに『花まる』の話がありました。

こころいっぱいの『花まる』と題して

あなたは どう 解きますか??

  「りんごが4つあります。 これを3人で分けると、余りはいくつになりますか?」 

正解は「1つ」ですか、ある子供は「0」と答えました。
当然答案には 「×」 をもらいました。
 この答案を見たお母さんが、「なんでこんな簡単な問題が解けないの」 と聞きました。
子どもは 「4つのりんごを3人で分けたら、余った1つは誰かにあげようと思ったの」と言いました。
お母さんは、その気持ちを大いにほめ 「×」 がついた答案に大きな 「花まる」をつけ直してあげました。
それは 子供にとっていつまでも心に残る 「花まる」となりました。

知識だけにとらわれないで、時に春の日差しのようなぬくもりのある人間関係を育ててゆきたいとありました。

大人になって忘れていた「花まる」icon12
○以上のまる! そんなまるをつけてあげられる心のゆとりを持ちたいと・・・・・・・

 山形からの贈り物に 花まる ですね☆





同じカテゴリー(言葉)の記事画像
流される・流されない
タジキ族
丁寧!!
なんとなく敬語
Get  したものの・・・!
天国言葉
同じカテゴリー(言葉)の記事
 流される・流されない (2009-07-25 18:25)
 タジキ族 (2008-11-20 23:37)
 丁寧!! (2008-06-10 20:16)
 なんとなく敬語 (2008-05-31 17:32)
 Get したものの・・・! (2008-04-14 20:03)
 天国言葉 (2008-03-05 20:03)

Posted by チェリー at 18:58│Comments(4)言葉
この記事へのコメント
チェリーさん、残った1つは山ちゃんにと考えました(恥ずかしい)スゴスゴ
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2008年06月26日 20:03
きょんばんわん(●^o^●)

チェリーさん宅にチェリーが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ( ..)φメモメモ

佐藤錦かあ~~~~(^◇^)

いいですなあ~~~(^v^)

あたくし以前

知人が福島に行った時に

おみやげで『さくらんぼ』と『桃』をもらいましたよ~ん(・_・)

りんごの話

心あたたまる素敵な話だなあ~~と思いましたよん(^◇^)

心優しい子供さんだよね~~(●^o^●)

その後×を花丸にしてあげた

お母さんの素晴らしさ

おいちゃんウルウル(ToT)しちゃいました

歳なのかしら(●^o^●)
Posted by たかたっち at 2008年06月27日 00:59
山ちゃん

それでは、私が山ちゃんへ・・・・・・そして 花まる もらっちゃおうカナ(*^^)v
Posted by チェリー at 2008年06月27日 12:30
たかたっちさん

さくらんぼと桃 これまた旬なものを同時に贅沢なおみやでしたね♪
 
子供の心は純粋ですね、デモ・・・・・・たかたっちさんが「歳 」だなんて・・・

私と山ちゃんは どうすれば・・・・・・ナンチャッテ、精神年齢は負けないかもyo☆
Posted by チェリー at 2008年06月27日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花まるの話
    コメント(4)