2008年04月14日
Get したものの・・・!

このシューズ、ドキドキ

エスパレス・岡崎選手が使用したサイン入りシューズです!
特別なサッカーファンではないけれど、サッカーをしていた息子たちが喜んでくれるかなと・・・
いつまでたっても 親ばかですね

息子の反応はいまいち・・・・・・価値の分かる方に差し上げたい・・・・・

翌日の新聞を見てびっくり

なんと 記事に・・・・・私の前に Get した方でした・・・・

サッカーという才能(努力なのかもしれませんが)が詰まっているような気がしました

一人ひとりの「才能(talent)」 は、今 英語では 「タレント」といいますが
もともと イスラエルのお金の単位で、 1タラント、2タラント と言う風にお金を数えたものだそうです。
神様が 人間を造ったとき、あの人には1タラント、この人には2タラントという風にいろいろな異なった才能を与えられたと。
それぞれに1なのか3なのかわかりませんが、異なった才能が神様から与えられいて、
それをこの世の中で発揮していくことが人生の目的と、聖書の中にタラントのエピソードがあるということです。
人とは違う 自分のタラント・・・・・人と比べてての相対評価ではなく、
異なった自分自身のタラント絶対評価の自分の見つめ方ができたら、ニコニコ


Posted by チェリー at 20:03│Comments(8)
│言葉
この記事へのコメント
そうか…皆それぞれの使命のために
それぞれのタレント=才能を与えられているのねぇ
最近アヤシイおひとりさま的納得 (-"-)
それぞれのタレント=才能を与えられているのねぇ
最近アヤシイおひとりさま的納得 (-"-)
Posted by くりちゃん
at 2008年04月14日 21:57

タレントってそういう意味もあったんですね!タラントか~~・・・・。僕はどんな才能があるのかな~?模索中でチュ!
Posted by マサ at 2008年04月15日 07:21
くりちゃん
いと あやし おひとりさまの使命は!! ナンチャッテ・・・・
くりちゃんは何タラント持っているのカナ~♪
いと あやし おひとりさまの使命は!! ナンチャッテ・・・・
くりちゃんは何タラント持っているのカナ~♪
Posted by チェリー at 2008年04月15日 08:23
マサさん
いっぱいあって、ど・れ・に・し・よ・う・か・な!!でチュね~
マサさん、使命いっぱいでチュ、頑張ってね☆
いっぱいあって、ど・れ・に・し・よ・う・か・な!!でチュね~
マサさん、使命いっぱいでチュ、頑張ってね☆
Posted by チェリー at 2008年04月15日 08:33
チェリーさんも若い!
GSとかなら分かるけど、サッカー選手のオークション行けるなんて(^.^)v
GSとかなら分かるけど、サッカー選手のオークション行けるなんて(^.^)v
Posted by 山ちゃん at 2008年04月15日 21:49
伊勢丹の前でプレゼントを手渡している彼・・・あの字の同僚君です。いつも若さむき出しで頑張っている彼もジェーンメアの常連。そういえば伊勢丹の担当してるって言ってたなぁ。彼が仕掛けたイベントかもしれませんね、オークション。
ちなみに岡崎選手、タイヤンが大ファンです。
ちなみに岡崎選手、タイヤンが大ファンです。
Posted by mt-kage at 2008年04月16日 00:00
山ちゃん
確かに若いヨ(*^^)v ナンチャッテ・・・
伊勢丹から出たところでちょうどオークションが始まったばかりの
タイミングで、気がついている人もすくなく最初は5組くらいだったかな・・・
なので、これなら 小さい声でも大丈夫と思い切って手を上げたのでした☆
山ちゃんならぜ~んぶ 落札できるよ!
確かに若いヨ(*^^)v ナンチャッテ・・・
伊勢丹から出たところでちょうどオークションが始まったばかりの
タイミングで、気がついている人もすくなく最初は5組くらいだったかな・・・
なので、これなら 小さい声でも大丈夫と思い切って手を上げたのでした☆
山ちゃんならぜ~んぶ 落札できるよ!
Posted by チェリー at 2008年04月16日 13:24
kageさん
すばらしい情報をありがとうございます!
プレゼンターの彼、なかなか イケメンでしたね☆
すばらしい情報をありがとうございます!
プレゼンターの彼、なかなか イケメンでしたね☆
Posted by チェリー at 2008年04月16日 13:26